ブログに慣れてくれば分かる思いますが、ストレスのないページというのは、
ブログを開く瞬間のほんの僅かな時間が少しでも遅ければ遅いほど、せっかく
自分のブログに訪問してくれた読者を逃してしまう最大のピンチなのです!
これはアフィリブログ(商売やお小遣い稼ぎ目的のブログ)に限った事ではなく
日記ブログなど、全てのブログにいえることなのです!
あなたは、他の方のブログを訪問したことがありますか?
訪問をしたことが無い方は、ぜひ、たくさんのブログを訪問して、自分のサイト
作りに役立てましょう!
すると、特に高画質や枚数の多い写真はデータ量が多く読み込みが遅いので
サイトを作っている本人は良いと思ってても、ブログを開くのにとっても時間が
掛かってしまうのです!
じつは、ブログに慣れた人からは、これが1番嫌われるタイプなのです!
そう、ストレスなのいページとは、ブログがいかに短時間で開くかという事が、
とても大切な事なのです!
なぜなら、ブログが開くのに、30秒でも遅いのに、2分以上も掛かってしまえば
たったそれだけの事で、あなたのブログが全く見てもらえないという確率が、
非常に高くなってしまうのです!
さらに、開く時間が遅いからと、ブログを開くのをキャンセルしてサイトの中身を
見てもらえないという事は、足跡が残りにくいため、ろくにアクセスも稼げない
という最悪の事態を招いてしまうのです!
そもそもブログ訪問の作業をこなす人達は、短時間で1つでも多くのブログに
足跡を残さなければならないので、ブログの中身などほとんど見ません!
だってブログ訪問作業をしてる人達というのは、自分のブログのアクセス数を
伸ばすために、少しでもたくさんのブログを訪問して、訪問先の人達が自分の
ブログに来てくれるように足跡を残す、それが仕事なのです!
これはアクセスアップに1番よく使われいてる方法であり、別に違反行為でも
何でもないのです!
ところがブログの足跡というのは、サイトが半分程開かないと足跡が残らない
システムになっているので、テキスト本などには載っていませんが、ブログを
持っている多くの人が行っている確実にアクセス数がアップする手法です!
しかしこの手法は、誰でも簡単にできるオーソドックスなアクセスアップの方法
である反面、かなりの時間と手間ヒマが掛かる、とっても面倒で地道な作業
でもあります!
だって、ブログを1つずつ開かないといけないうえ、サイトによっては開くのに
時間の掛かる場合もありますからね!
そのため、ブログ訪問作業をしている人達は、少しでもたくさんのアクセス数を
稼ぐために、ブログを開いては確実に足跡を残したら、どんどん次のブログに
飛んで行かなくてはならないので、とってもとっても忙しいのです!
よって、ブログ訪問作業をしてる人達が見るのは、主にブログを開く短時間に
開きながら見えているタイトル名と、ブログの記事の見えている上の部分しか
見ていないものなのです!
さらには、偶然訪れたブログがたった10秒程の短時間で開いたからといって、
よほど気になる記事でも書いてなければ、そのブログの記事をスクロールして
わざわざ下の方まで見るような手間をかけることもしません!
そう、ブログ訪問でアクセス稼ぎしてる人達とは、自分が足跡を残した相手が
自分のサイトに通うようになってくれた時に初めて、記事の流し読みをしたり、
手短にサイト内探索をしてみる気になるものなのです!
だからブログ訪問をこなす人達にとって、データの読み込みの遅い高画質や
枚数の多い写真が貼ってあると、写真を全て開くのを待つ時間がとても惜しく
全てを見る暇も無いので、ブログを開くのを途中で中止するのは常識です!
じつはブログって、本文やサイドバーなどの読み込みが、ある程度出来たら
足跡は残るものなので、読み込みに1番時間が掛かる写真が開き切る前に、
ブログを開く動作を中止にしても何の問題も無いのです!
そのため、綺麗に撮った高画質の写真は、ブログではなく、写真サイトの方に
アップしないと見てもらえる確率が少ないので、ブログに高画質の写真を複数
貼り付けると、ものすごく損をするのです!
ブログの開きが遅い原因は、写真だけではありません!
アフィリエイト(商売やお小遣い稼ぎ)の文字が表示されてるテキストではなく
画像付きのバナーを貼り過ぎると、リンクを読み込むのに時間が掛かって、
訪問者に嫌われます!
まぁ、誰だって少しでもたくさんお金を稼ぎたいから文字ばかりのテキストより
画像付きバナーや、動画や回転付きのバナーの方が、訪問者にインパクトが
与えられるだろうと、つい欲を出してたくさん貼ってしまうものですよね!
しかし悲しいことに、それはブログの管理者が、そう、思い込んでいるだけで、
せっかく苦労してバナーをたくさん貼り付けても、ブログが開くのが遅いから…
という理由で、ブログをじっくりと見てもらう事さえできないのです!
おまけに、サイトの開きが遅すぎて、ブログを開きかけて足跡も残さないまま
キャンセルされてしまう確率が、非常に高いというのが現実なのです!
よって、そのようなサイトでは、お客を呼び込む事が全くできず、リピーターも
増えないから、当然、少しも稼げないので、ブログを長く運営すればするほど、
ブログに費やす時間と労力が全て無駄に終わってしまうのです!
またカワイイからと、ペットや時計や花以外にも人気があるからと、レシピ等の
ブログパーツをサイドバーにたくさん貼り付けるのも、サイトの開きが遅くなる
原因にもなります!
バナーの場合は、滅多な事ではバナーのHTMLに検索ロボットの対象となる
キーワードが含まれている事が無いので、SEO(検索サイトの上位に自分の
ブログが表示されるように工夫すること)には、とっても不利なのだそうです!
これは、写真のテキストにもいえる事です!
日記ブログが文字ばかりではつまらないし、文章を考えるのが苦手だからと、
写真をたくさん貼りがちですが、確かに写真が1枚でも貼り付けてあった方が
読者の目にはインパクトはあります!
ところが、写真のHTMLにも検索ロボットの対象となるキーワードが含まれて
いないことが多いので、SEOにはとっても不利なのだそうです!
なぜなら訪問者とは、人気ランキングサイトより検索サイトから来る人の方が
圧倒的に多いからなのだそうです!
ただし、アフィリ広告バナーと違って、写真のHTMLには、キーワードを自分で
入れられる部分があるので、ブログに写真を貼り付ける際には、HTMLの
「img ~ ~ ~ jpg" alt=" キーワード "」と、入れると良いらしいです!
でも、パソコンオンチやブログ初心者の人には、そんなことわかるはずが無く、
私も日記ブログでは長い間ずっとたくさんの写真を貼り続けていましたよ!
しかし、SEOにはとっても不利だという事を知ってから、写真を少し減らして、
代わりに文章を増やしてみたら、なんと検索サイトで私の日記ブログの順位に
劇的な変化があったのです!
それは、自分のブログタイトルを検索してみた時の事です!
今までなかなか上位になんて上がらなかったのに、ほんの少し文章を増やす
努力をしただけで上位に入れただけでなく、なんと検索した1ページ目に3つも
私のブログ名や記事タイトルが載っていたのには非常に驚きましたよ!
だからブログって、サイトの見た目が1番大事だと思いたくさん写真やバナーを
貼りがちですが、じつはそんな見た目なんて、2の次、3の次なのです!
1番大事なのは、やはりブログを開いて読んでもらう、いえ、とにかくサイトを
開いてもらう工夫が大切だという事を知りましたよ!
ストレスのあるページはバックミュージックにもいえることで、ブログのバックに
音楽を付けいてる人もいますが、テキストでは個性だから良いと勧めていても
私的にはサイトの開きが悪くなるのでお勧めできません!
さらには、今人気の You Tube の貼り付けも、リンクの読み込みが遅いので、
こちらもあまりお勧めできません!
そして動画の場合は、話題になっているものなら人気も集まりやすいですが、
じつのところ、しばらくしたら知らない間に配信停止や映像が削除されている
という事がよくあるのです!
そのため、ほとんどの人が過去の記事だからとほったらかしにしていますが、
1度ネット上にアップした記事は、ずっとネット上にアップされ続けます!
ところが、せっかくブログに訪れてくれたのに、動画が何も映らない状態では、
読者はガッカリするだけでなく、観たい、知りたい情報が無いと判断してしまい
すぐに他のサイトへ流れて行ってしまう原因にもなりかねません!
しかし、ページ数が少なければ、こまめに動画のメンテナンスが出来ますが、
ページ数が多ければ多いほど、とてもそんな事をしている暇などありません!
だって、ページをメンテナンスするには、多大な時間と労力が必要になるので
かえって自分自身に精神的なストレスが発生したり放棄する恐れがあるので
それをどうするかは、あなた次第ですよ!
ブログを作った以上、見てもらえない事には人気ランキングも上がりませんし、
ブログ自体の人気も出て来ませんので、そのためにはブログがストレス無く、
少しでも早く開くように心掛けましょう!
※ブログで失敗しないために、楽天市場で事前準備をしましょう!