自分ではじめる老後でも儲かる在宅仕事の成功術!

今はやりのプチ起業やビジネスで稼ぐ!年金に頼らない貧乏脱出儲ける方法を紹介しています!

アジアに広がる日本のパン屋さん

アジアに広がる日本のパンですが、今1番、沸騰していると言われているのが
お隣の韓国なのです! 財閥も登場して、凄い事になってます!

アジアで今、最もパンが沸騰している国、韓国!

一体、どれほどかというと… こちらは、今、ソウルで大人気のパン屋さん。

店の外で、なんと、整理券を配っていた!

これ、ある名物のパンが焼き上がる前に、必ず見られる光景!

1日6回の、焼き上がり時間の度に、行列が出来るのだ!

中に入ると… うん、混んでる! 混んでる!

美味しそうなパンを、次々とトングでつかみ、カゴに…。

みんなたくさん買うから、日本の様なトレーではなく、深さがあるカゴなのだ!

ここからも、人気ぶりがうかがえる。

そして、先ほど整理券を配っていたパンが、これ!

なんと、重さが1キロもあるという、名物の マンモスパン!

名物パンを買いに来たお客たちは、言う。

“SNSで、このパンが有名だと知って、わざわざ買いに来たんですよ!”

“電車で、2時間半もかけて来ました!”

“ここのパンは、食感と風味が、すごくいいんです!”

“最近、パン屋が増えて、選ぶのに困っています!”

このパンブーム、そもそものキッカケは、意外なものだった!

“キム・タックというドラマです! とても面白かったんですよ!”

韓国の人たちが口をそろえて言う、パンブームのキッカケは、製パン王キム・
タックというドラマだ!(大韓民国コンテンツアワード・大統領賞受賞/2010年)

主人公キム・タックが、逆境を乗り越え、パン職人として成功する姿を描いた
サクセスストーリー。 最終回は、視聴率、なんと50%!

多くのパン屋で、パンが品切れになるという、社会現象を巻き起こした!

韓国でブームになると、そこに、決まって現れるのが… そう、財閥だ!

電機メーカーとして有名な、サムスン。 その長女が、パン屋をオープン!

他にも、ヒュンダイ・ロッテなど、大手財閥が、その資金力を武器に、こぞって
パン屋の経営に乗り出し、街のパン屋を脅かす事態も!
(サムスン…1300店、ロッテ…27店、ヒュンダイ…18店)

それでも、韓国のパンブームは続き、今、こんな変わった店も!

まだ、日も高いというのに、看板を下ろしてしまった…。

店じまいなのか? …と思いきや、厨房では新しいパンが次々と焼き上がって
いた!   “お待たせしました! 焼き上がりましたよ!”

外で待っていたお客さんが、店に、なだれ込んで来た!

実は、このお店、並べてから45分経過すると、パンを全て下げ、焼き上がった
新しいパンに、入れ替えるのだという。 メニューは、食パンのみ11種類。

この店のオーナー、キムさん、52歳。

去年、大手財閥を退職し、3カ月前に、この店を開いた。

今、韓国では、キムさんのように財閥を退職し、新たなビジネスを始める人が
増えている。

財閥を辞めてコーヒー店を開く人、更に、今では、韓国に5万店もあるという、
フライドチキンの店も、財閥を辞めた人が支えていると言われている。

そして、今の流行は、パン屋の開業。

パン屋のオーナーのキムさんは、言う。

“財閥に15年勤務しましたが、ストレスが溜まってしまい、辞めました…”

“韓国では、これから、もっとパンが、食事の中心になって行くと思います!”

“パンには、未来がありますよ!”

パンブームに沸く韓国。 その影響は、意外なところにも広がっていた!

やって来たのは、ベトナム人観光客のご一行!

東南アジアの観光客に、人気のクルーズツアーだと言うが…。

彼女たちのお目当ては、美しい夜景と、もう1つ…。

ベトナム人観光客が、なぜか、コック姿に…。  一体、何が、始まるのか?

大歓声とともに、男性たちが、入って来た!

“パン・パン・クルーズに、ようこそ!”

実は、これ、あの人気ドラマ、キム・タックをモチーフにした、ショーだという。

キム・タックは、東南アジアでも人気なのだ!

パンの生地を取り出し…   “生地を伸ばしたら、あんこを包みます!”

ショーにとどまらず、このツアー、パン作りも体験できる!

“はい!花の形の、あんぱんの完成です!”  人気が出るのも、うなずける!

1つ出来たら、踊り出す…。 これが、何回も続くのだ!

ちなみに、このツアー、3800円だそうです!

そんな韓国にも、日本のパン屋は、進出している。

こちら、ソウルにある、日本のパン屋さん。(2014年オープン)

日本の職人が焼く、日本のパンが人気だ!

メロンパンや惣菜パン等、あえて韓国風にアレンジせず、日本の味をそのまま
提供しているという。 人気があるのは、お客からだけではない。

この店で働きたいという韓国人が、たくさん押し寄せているのだ!

この店で働くため、わざわざ近所に引っ越して来た女性も。

こちらの男性も、ぜひ、ここでと、やって来た。

彼は、日本でパンの専門学校を卒業して、この春、この店に就職したという。

“日本のパンは、世界的にも認められています”

“キレイさや、丁寧さを学びたいと思っています…”

アジアで1番パンが沸騰している韓国でも、日本のパン、そして日本の技術が
随分と受けていた。

スイーツやパンなどを学ぶ、製菓学校。

日本の、ある製菓学校では、生徒のうち、およそ25%が外国人だそうです。

そのほとんどが、やはり、韓国をはじめとするアジアの人たちなのだそうです。

私たち日本人が知らないところで、日本ブランドみたいなもが成立していた。



起業や転職をしたい人へのご案内
起業とネットビジネス
● 会社や組織に属さない新しい働き方とは?
● お金をかけずに起業するには?
● 元手をかけずに1人で事業を起こすとは?
● 起業や開業に必要な初期費用とは?
● ネットワークビジネスも審査が必要とは?
● ブログでお金を稼ぐテクニックとは?
● 7つの習慣の原則とは?
● 成功する秘訣の共通点とは?
● 副業して収入を増やす方法とは?
● 転職や再就職の心構えとは?
● 会社を辞めてプチ起業するとは?
● フリーで働くノマドワーキングとは?
● 主婦の仕事にアフィリエイトとは?
● スマホやケータイで儲けるとは?
● 電子マネーのお金を増やすとは?
● ネットワーカーという新しい仕事とは?
● ネットワーカーの新しい働き方とは?
● 週休3日の導入は広がるのか?
● 週休3日の働き方とは?
● 週休3日制度の改革とは?
● 脱・非正規のチャンスとは?
● 正社員化とは?
● さまざまな人材を正社員にするとは?
● 好景気バブルの再来なのか?
● 世界同時株高になるのか?
● 短期の景気回復とは?
● コンビニの飽和時代とは?
● コンビニの激化するサービス競争とは?
● 中古品アプリで消費が激変とは?
● フリマアプリの急速な普及とは?
● インスタグラマーで儲けるとは?
● 動画を投稿して稼ぐユーチューバーとは?
● ゲームが仕事?プロゲーマーとは?
● データサイエンティストとは?
● 現金を持たないキャッシュレスとは?
● キャッシュレス化が進むとどうなる?
● キャッシュレスは本当に便利なの?
● キャッシュレスで現金が不要になる?
● 電力買取制度の問題とは?
● 世界を覆いつくした資本主義とは?

記事一覧表
このサイト内で検索する
安心して買い物できるオフィシャルサイト
自宅でカラダを動かす幸せを!
KATION SPORTS & WELLNESS
現地オプショナルツアーならベルトラ!
Finland Top Page
旅行用品の専門サイトです!
トラベラーストア
テレワークやおうち時間にメガネを!
・ゾフ公式オンラインストアサイトトップ
バルミューダの空気清浄器でウイルス対策!
ベルメゾンネットで販売中!
パソコンを買うなら豊富な品揃えのデル!
Dell G top page
大切な個人情報を守る!
ウイルス対策はノートン!
フルラインナップスポーツ用品専門店です!
スポーツオーソリティ(SPORTS AUTHORITY)公式通販サイト
毎日どこかでTVCM中!総合テレビ通販!
ダイレクトテレショップ
オンラインストアだからこそ豊富な品揃え!
ニューバランス公式オンラインストア
ロフトネットで新しい生活を始めよう!
ネット限定アイテムも!「文房具の会」開催中! ←雨レイングッズも豊富な品揃え!
ソースネクスト
・Zoomの会議を自動録画できる全録KAIGIO
プーマオンラインストア  GUNZE store(グンゼストア)
ベルメゾンネット  婦人画報のお取り寄せ

プロフィール

幸二郎

Author:幸二郎
当サイトはリンクフリーです。