ブログを始めたばかりの頃は、1つのブログに思い付くまま何でも書いて行き、
ブログに慣れるのも1つの手でもあります!
ところがテーマが複数ある時、特にアフィリブログ(商売やお遣い稼ぎが目的
のブログ)を混合させる場合は、ブログ自体を日記のブログと使い分けた方が
読者には受け入れられやすいようです!
なぜなら日記ブログだからと、雑記感覚で複数のテーマを詰め込み過ぎると、
読者が混乱してしまうことがあるのだそうです!
そこで、当サイトと同じFC2ブログなら、1人で複数のブログを運営することが
可能ですし、無料ブログなので、ブログが複数に増えても、登録も、利用料も
もちろん無料なので安心ですよ!
実際に私も日記ブログから始めてみて、アクセスがようやく集まるようになり、
アクセス数が安定した頃に、日記の合間にアフィリを挟み込んでいましたが、
商品は思うようには売れませんでしたね!
しかも、アフィリ記事を挟み込む様になったら、アクセス数が少し下がったまま
ずっと停滞気味していたのです!
そこで、アフィリのネタがなくなってしまったのを機会に、しばらくアフィリ記事を
挟み込むのを止めていたら、アクセス数が少し伸びたのには驚きましたよ!
だけど、外に働きに出られない主婦が、子育てをしながら、自宅で、短時間で
手軽にできる副業として収入が欲しかったので、日記ブログとは別にもう1つ、
アフィリ専用のブログを立ち上げてみたのです!
ところが、日記ブログと違ってアフィリブログの方は、いつまで経っても、少しも
アクセス数が増えないうえ、商品も全く売れなかったのにはガッカリしました!
そしてその時、たった2つのブログを運営してみて初めて解りましたよ!
複数のブログを運営する事の難しさを!
私の場合、アフィリ記事の方はアマゾンや楽天から記事をコピペして編集する
だけだったので、毎日更新させる分の記事に費やす時間は余り掛かりません
でしたが、日記ブログの方がそうも簡単にはいかなかったのです!
じつは、自分の力で考えながらその日の出来事を記事にするのは、とっても、
とっても時間の掛かるものなのですよ!
だってネットに発信するからには、言葉使いや、自分の意見が自己中になら
ないように気を付けなければならないので、思いついたままに書いてしまわず
1度下書きした文章を何度も読み直して、修正ばかりしているのです!
しかもブログって、何を書いてもあなたの自由だとはいっても、短い文章では
アクセスが集まらないうえ、SEO(検索サイトの上位に自分のブログが表示
されるように工夫すること)には不利なのだそうです!
そのため、長い文章を書くのが苦手な私には、家事と子育ての合間になんて
すぐに時間が足りなくなってしまうので、苦労の連続でしたよ!
そのうえ、パソコンオンチな私が毎日必ず写真も掲載していたので、そちらの
選択と編集にもすごく手間暇が掛かってしまい、とても1~2時間以内で記事を
書き上げることが出来なかったのです!
だからブログって、記事を書いて毎日更新させるという作業が、これ程までに
大変だったとは思いもしなかったため、ブログの運営って、もの凄く難しいもの
だということを、ブログを始めて1年も経ってからようやく実感しましたよ!
あなたも、ブログの記事を更新させるって、最初の内は楽しいけど、だんだん
大変なことに気が付いて、すごく面倒や、嫌になったりしませんでしたか?
そのため私の様に、ブログを始めて1年もしない内に、ブログを放置する人が、
とても多いのだそうです!
ブログを放置するなど、それは私のようなパソコンオンチの素人がする事で、
上級者の方はブログを複数運営しているのは当たり前で、記事は、自動更新
ツールという便利なものを使っているのだそうです!
しかしこのようなツールは、違法性のあるものが多いのか、テキストなどでは
紹介もしていない裏技のようです!
でもこの自動更新ツールを利用すれば、複数のブログが誰でも簡単な手順で
1度にまとめて記事を更新できるそうなのです!
ところがこれは、ツールがほとんどなので、本屋さん等には売っていませんし、
セキュリティーチェック済みのCD化されたものでもないそうです!
そう、ダウンロード、もしくはセキュリティーが怪しいネット通販のみでソフトを
取り寄せして使うか、それ専用のサイトに登録するものらしいのです!
よって、入手先に信頼性が無いと自分のパソコンにウイルスが入る危険性が
高いらしく、私は怖くて使っておりません!
また以前には、ブログペットというサービスが、サイトのご主人様に代わって、
ペットの気持ちで定期的に記事を自動更新してくれる人気で便利なツールも
出回っていました!
ところが、文章が、たったの1~3行程度では中身が薄すぎるのか、最近では
すっかり見掛けなくなりました!
ところで、このブログを、ここまでずっと読んでいたら、ブログって、単に記事を
更新させれば良いという訳ではない事が、お解りですよね?
そう、ブログで最も大切なのは、記事を更新させる事と、目に見えない友達の
ような繋がりや、関係を保ち続ける事と、常に新しい読者を呼び込むために、
毎日のブログ訪問の作業が1番大切だということですよ!
そのうえ、アクセス稼ぎに、毎日、1つのサイトのブログ訪問でも大変なのに、
さらにもう1つのサイト分までブログ訪問をしていると、その作業だけで、なんと
1日5時間ではとても足りないのです!
だって、たくさんブログ訪問をした方が、確実にアクセスアップしますからね!
ところが、アクセスを集めに最低1日5時間ものブログ訪問を毎日続けていると
サイトの数には限りというものが無いので、ブログって、何の為にあるのだろう
と考えてしまう事もあります!
でも、初心者であるマイナーなブログが、アクセス数を確実に稼ぐためには、
どうしても毎日のブログ訪問の作業は欠かせないのが現実です!
よって、知識と経験の浅い初心者が、いきなり複数のブログを運営することは
最初の内は避けた方が良いでしょう!
ブログとは、自分の都合でブログを長期間更新しない(放置する)事も出来るし
いつでも思い立った時にブログを再開する事も出来ます!
しかし、サービス側の判断により、注意や警告無しに、突然、アカウントを抹消
される場合もあるそうなので気を付けましょう!
実際、私が仲良くさせて頂いていた、日記と混合のごく普通のアフィリブログで
人気ブログランキングでは、いつも上位にいたブロガーさんが、ある日、突然、
サービス側から一方的にアカウントを削除されてしまった事がありました!
驚いたその方は、違法行為に当たる事は何もしていなかったので、すぐさま
ブログサービス側に異議の申し立てをしたら、それが認められたので、すぐに
ブログを再立ち上げしていました!
ところが、どうやら以前のブログのアカウントは復活しなかったようなのです!
そのため、ブログを1から作り直す事になってしまい、長年苦労して作り上げた
記事だけでなく、相互リンクなのど友好関係も全部一緒に消えてしまったので
その方はすごくガッカリされていました!
もちろん、その方は複数のブログを運営していたので、そちらの方にも影響が
出てしまったみたいです!
ブログの運営では、こんな事もよくあるものかと、他人事では無いということを
肝に銘じておきましょう!
それから、私がブログを始めた数年前は、これまたネットでダウンロードする
しかない「自動巡回ツール」というものが出回っていました!
これは、インターネットが繋がっていれば、巡回ツールが裏で自動的にブログ
訪問をしてくれるものだそうで、私もすごく欲しかったのですが、素人なりに、
このツールの事を調べてみたら、なんと、これって、違法ツールらしいです!
現在ではブログサービス側が対処して、自動巡回ツールでは足跡が残らない
ようになってるらしいのですが、違法なものなんて無くなるはずがなく、未だに
使っている人はいるみたいですけどね!
しかも後で聞いた話によると、自動巡回ツールは、自動で巡回し続けてくれる
メリットがある半面で、無作為にサイト訪問しまくるために、アダルトサイトにも
行きかねないらしいです!
それこそ、違法サイトに繋がってしまったらコワイですよね … 。
おまけに、ネットさえ繋げておけば、自分が寝ている間も自動巡回してくれる
らしいので、アクセス数がビックリするくらい格段と増えて、アフィリでたくさん
儲ける事ができたと自慢していた方を見掛けたことがあります!
ところが、それを羨ましいと思うのは大きな間違いなのだそうです!
なぜなら、ブログサービス側に、自動巡回の排除措置を取られてしまったら、
当然、そのサイトには全くアクセス数が集まらなくなり、規約違反となるので、
このようなツールは、最初から利用しない方が良いとのことでした!
インターネットのセキュリティは、強化するだけでは防ぎ切れないということを
肝に銘じて、ネットを使わない時は、必ず回線を切るようにしましょう!
まさかそんな事、自分には絶対に起こらないとは限りませんよ!
だから、パソコンオンチや、ブログ初心者が、複数のブログを運営する際は、
もしもの時の安全性を考えて、セキュリティソフトを必ず入れておきましょう!
※ブログで失敗しないために、楽天市場で事前準備をしましょう!