自分ではじめる老後でも儲かる在宅仕事の成功術!

今はやりのプチ起業やビジネスで稼ぐ!年金に頼らない貧乏脱出儲ける方法を紹介しています!

消費者の幻想は全ての人間の最悪な錯覚にすぎない?

第2121回「去年の今頃は何をしていましたか?」
自由とは、好きなように、思い通りに行動する事ではない。
自由とは、誰かに命令される事なく、自らの意志で、自らを律して生きる事だ。
(近代哲学の祖  イマヌエル・カント (1722~1804) )

ボン大学(ドイツ)の教授は、世界が注目する、気鋭の哲学者だ。

ドイツ・ボン。 西ドイツ時代の旧首都が、教授のホームタウンだ。

ここで、哲学者による時代の診断が始まる。

新型コロナウイルスで世界が揺れた、この春、彼は、地元の新聞に、こんな
言葉を寄せた。

“私たちには、新しいグローバルな啓蒙(けいもう)の理念が必要なのだ”

“私たちを分断する精神の毒に、ワクチンを打たねばならない”

現在、目の当たりにしているのは、いわゆる新自由主義の終焉です。

デジタル革命を加速させるべきという考え方に、心から異議を唱えます。

新たなウイルスの出現。

それが引き起こした、人類が経験した事のない規模のパンデミック。

今も、不透明感は消える事がない。 マスクの着用を巡って衝突する人々。

待ち望まれるワクチン開発の裏で、国家の覇権争いが見え隠れする。

見えない存在への不安・恐怖が、社会を、私たちを分断しようとしている。

今、考えるべきは…?

ボンは、ベートーベンの出生地で、今聞こえるのが、交響曲第5番です。

ホームレスの方が、あそこにいますよね。

そして、スピーカーが設置されています。

無実の彼らは、ベートーベンの曲が、邪魔で眠れないのです。

皮肉な事に、ベートーベンが、この街の武器となってしまっています。

このパンデミックは、歴史的な瞬間です。完全に、革命期にいると思います。

このウイルスが、私たちに残された、最後のチャンスだと思います。

私たちには、消費資本主義が、強要されています。

商品を買うよう、メディアや広告などによって、操られているからです。

素敵だと思う物、例えば、最新のスマートフォンなど、どんな物でもいいです。

買った時は、とても素敵に見えますが、捨てる頃には醜く見えます。

でも、実際は、そんなに変化していませんよね。

つまり、その物は、もともと素敵ではなかったのです。

人には、物を楽しむ権利はありますが、幻想である事は理解すべきです。

でなければ、幻想の犠牲になります。 これが、消費資本主義の問題です。

もし無害であれば、お勧めしますが、そうではない。

消費者の幻想は、全ての人間を殺す最悪な錯覚なのです。

物質への欲望は、本能なのか? 錯覚なのか?

錯覚が、錯覚と気付かれぬまま1人歩きする時、その極限で、時に悲劇は
生まれる。 幻想を見破らないと、どうなるでしょう。

ナチスドイツの人たちは、反ユダヤ主義でした。

強制収容所では、ユダヤ人に対して、奴隷よりもひどい扱いをしました。

しかし、幻想の支配下にいた彼らは、人を物として捉えていたため、問題ない
と考えました。 まさに、史上最悪な事の1つです。

消費資本主義は、ある意味、更に悪質かも知れません。

人類を死に追いやる可能性さえ、あるからです。 幻想を自覚するのです。

幻想のない人生はありませんが、よりよい錯覚はあります。

私自身も、このパンデミックのおかげで、いくつかの物や商品に対する幻想が
なくなりました。

私も、現代社会の人間として物を消費しますが、その錯覚を理解しています。

何が起こったと思いますか?  今朝の公園にもいましたが、ボンには、とても
エキゾチックな緑色のオウムがいます。

ボンの固有種ではなく、どこから来たのかも知りません。

しかし以前は、私には、彼らの事が、全く見えていませんでした。

パンデミックで消費資本主義がスローダウンした今、自然の美しさに、ほんの
少し気が付けるようになりました。 オウムに気付いたのです。

今朝は、たくさんの緑のオウムを見ました。 更に、チョウチョも見ました。

私の子供たちなら気が付きますが、私は、普段、全く見ません。

ですが、チョウチョとオウムを見たのです。

私の思考が変わったから、気が付けたのです。

Q: それではパンデミックは、反唯物主義的なのでしょうか?

まさに、その通りです。 ウイルスは、目に見えませんからね!

ウイルスはテーブルのように、物質的なものではありません。

私たちはウイルスを通して、物よりも上位の現実に触れているのです。

このパンデミックは歴史的な瞬間です。 私たちは革命期にいると思います。

フランス革命と比較できるほどです。 1つの時代が終わったのです。

1989年に始まる、新自由主義的グローバル化の時代がです。

何が起きているんだ? というカオス。

あらゆるものの不安定化こそ、現実についての適切な理解です。

仏教の概念では、現実は、物質により成立するのではありません。

物質とは、安定したものです。 ですが、現実は安定していません。

無の中にある、一時的な存在のゆらめく光。 それが現実です。

ウイルスが現実にもたらした、一瞬の裂け目。

物質の呪縛から解かれる時、新たな現実が姿を現す。

現実は、個別の もの が、重なり合う網のような場で、全ての構造はローカル
なものです。 だから、重なり合う事ができる。 何も問題ない。



起業や転職をしたい人へのご案内
起業とネットビジネス
● 会社や組織に属さない新しい働き方とは?
● お金をかけずに起業するには?
● 元手をかけずに1人で事業を起こすとは?
● 起業や開業に必要な初期費用とは?
● ネットワークビジネスも審査が必要とは?
● ブログでお金を稼ぐテクニックとは?
● 7つの習慣の原則とは?
● 成功する秘訣の共通点とは?
● 副業して収入を増やす方法とは?
● 転職や再就職の心構えとは?
● 会社を辞めてプチ起業するとは?
● フリーで働くノマドワーキングとは?
● 主婦の仕事にアフィリエイトとは?
● スマホやケータイで儲けるとは?
● 電子マネーのお金を増やすとは?
● ネットワーカーという新しい仕事とは?
● ネットワーカーの新しい働き方とは?
● 週休3日の導入は広がるのか?
● 週休3日の働き方とは?
● 週休3日制度の改革とは?
● 脱・非正規のチャンスとは?
● 正社員化とは?
● さまざまな人材を正社員にするとは?
● 好景気バブルの再来なのか?
● 世界同時株高になるのか?
● 短期の景気回復とは?
● コンビニの飽和時代とは?
● コンビニの激化するサービス競争とは?
● 中古品アプリで消費が激変とは?
● フリマアプリの急速な普及とは?
● インスタグラマーで儲けるとは?
● 動画を投稿して稼ぐユーチューバーとは?
● ゲームが仕事?プロゲーマーとは?
● データサイエンティストとは?
● 現金を持たないキャッシュレスとは?
● キャッシュレス化が進むとどうなる?
● キャッシュレスは本当に便利なの?
● キャッシュレスで現金が不要になる?
● 電力買取制度の問題とは?
● 世界を覆いつくした資本主義とは?

記事一覧表
このサイト内で検索する
安心して買い物できるオフィシャルサイト
自宅でカラダを動かす幸せを!
KATION SPORTS & WELLNESS
現地オプショナルツアーならベルトラ!
Finland Top Page
旅行用品の専門サイトです!
トラベラーストア
テレワークやおうち時間にメガネを!
・ゾフ公式オンラインストアサイトトップ
バルミューダの空気清浄器でウイルス対策!
ベルメゾンネットで販売中!
パソコンを買うなら豊富な品揃えのデル!
Dell G top page
大切な個人情報を守る!
ウイルス対策はノートン!
フルラインナップスポーツ用品専門店です!
スポーツオーソリティ(SPORTS AUTHORITY)公式通販サイト
毎日どこかでTVCM中!総合テレビ通販!
ダイレクトテレショップ
オンラインストアだからこそ豊富な品揃え!
ニューバランス公式オンラインストア
ロフトネットで新しい生活を始めよう!
ネット限定アイテムも!「文房具の会」開催中! ←雨レイングッズも豊富な品揃え!
ソースネクスト
・Zoomの会議を自動録画できる全録KAIGIO
プーマオンラインストア  GUNZE store(グンゼストア)
ベルメゾンネット  婦人画報のお取り寄せ

プロフィール

幸二郎

Author:幸二郎
当サイトはリンクフリーです。