自分ではじめる老後でも儲かる在宅仕事の成功術!

今はやりのプチ起業やビジネスで稼ぐ!年金に頼らない貧乏脱出儲ける方法を紹介しています!

コロナ退散の願掛けにも、ゆるキャラ風に、こだわりアレンジ?

FC2 トラックバックテーマ:「あなたがついつい買ってしまう洋服は?」
新型コロナ騒ぎで、ここが変だよ日本人!

根拠のないデマに振り回され、買い占めで物不足の悪循環!

感染者に誹謗中傷。 まるで加害者扱い。

目に見えない恐怖で、人類は、ろくな事をしない!

文明誕生以来、人類を苦しめ続けてきた感染症。

古くは、黒死病ペスト・コレラ、20世紀は、インフルエンザ。

原因不明、訳も分からず死が襲う地獄絵図。

解決できない恐怖に対し、人は、一体、何にすがって来たのか?

病の原因は、何だ?   星の巡り?  悪い狐?  腐った空気?

病の不安で、なぜ、差別や虐殺が起きるのか?

今では常識? 感染症対策をめぐり、大騒動!

手洗いをすすめる学者の名案に、なぜ、医学界の権威は激怒したのか?

マスク着用は、なぜ、街の対立を招いたのか?

人類が繰り返す、勘違いと悲劇。

人は、なぜ、見えない恐怖に翻弄されるのか?

絵を描いて人に見せると病に効果的という噂で流行した、アマビエ・イラスト。

有名作家や企業まで参加し、SNSはアマビエであふれ、様々なグッズ展開で
今や、日本アマビエ祭り。

疫病退散の願掛けにも、ゆるキャラ風に、こだわりアレンジ。

妖怪や、カワイイもの好きの日本人らしい…。

一方、こちらは、明治時代の ゆるくない キャラ。

恐ろしい疫病、そのものの怪物だ。 頭が虎。 体は狼。

そして、タヌキのアレが合体した、 虎狼狸 (コロリ) 。

コロリとは、今からおよそ160年前の幕末を中心に、日本各地を度々襲った
流行り病。 特に安政5年、1858年には、コロリは江戸を地獄絵図に陥れた。

ある日、突然、激しい下痢と嘔吐、極度の脱水症状を起こし、次々、ころり…。

静岡の酒屋の日記 袖日記 より。(安政5年7月24日)
畑にクワを持ちながら倒れて死す。 船頭がサオを持ちながら倒れて死す。

パニックを起こした庶民は、迷信の薬に飛びついた。

煎じた黒豆が効く。 桑の葉が効く。 ミョウガの根がよいらしい。

更に… 始まったのは、神頼みのお祭り。

原因不明の見えない恐怖におびえた人たちは、疫病の退散を、一心不乱に
祈るしかなかった。 通称、コロリ。 正しくは、コレラ。

肉眼では見えない、1000分の1ミリ程の微生物コレラ菌が引き起こす感染症。

水の中に潜み、水や魚を飲み食いした人間の腸の中で増殖し、排泄物に
よって、再び水の中に広がって行く。

驚くべき事に、江戸の庶民は、コレラの原因を、目に見えない小さな生き物
ではないかとウワサしていた。

まさか、お腹にコレラ菌がいると、分かっていたのか?

これか? ん? キツネ? それともネコ?

これは、管狐(くだぎつね)という、日本古来の伝説上の動物。

その名の通り、人間の体の細い管を通って体内に入り込み、命を奪う悪~い
超マイクロキツネだ!

静岡の酒屋の日記 袖日記 より。(安政5年8月7日)
この度の1日コロリの急病は、管狐のわざなるよし評判。

新たな見えない恐怖、コロリもきっと日本古来の病のもとマイクロワルキツネ
の一種だと、当てはめたのだ。

国際日本文化研究センター民俗学の名誉教授は、言う。

“何が疫病を引き起こしたのかという場合に、当時の人たちの考え方で説明
するわけです”

“そうすると、例えば、これまでの病気の原因を考えれば、キツネが人間に
乗り移って病気にしたり、場合によっては死に至らしめるような狐憑きという
信仰があったので、恐らくはそういう信仰を踏まえて、疫病もキツネが運んで
来たと考えていたのだと思います”

更に、顔は馬。 足は人間の赤ん坊。 大きさはネコ。 その名も千年モグラ。

この千年モグラとは、雷獣とも呼ばれる日本古来の妖怪で、天変地異と共に
姿を現すので、コロリと結び付けられた。

ところが、この千年モグラ、別の町の記録では、新たな解釈が記されていた。

静岡の名主の記録 森年代記 より。
千年モグラとは、あ免里加狐(アメリカギツネ)とも呼ばれ日本人を取りころす。

なんと、コレラの原因、日本古来の千年モグラは、別名、アメリカギツネだと
いうのだ。 なぜ、国産の妖怪が、アメリカ産に化けたのか?

当時は、アメリカのペリー艦隊が軍事力で江戸幕府を威圧し、いわゆる鎖国を
解かせて4年ほど。

人々は、日本に踏み込んで来た外国人に、不吉な気配を感じていた。

そんな中の安政5年5月… 長崎に入港したアメリカ船の船員にコレラ患者が
発生。 この感染流行が、西日本から東日本へ、一気に拡大した。

コレラは外国から持ち込まれ、病気は動物が起こす。

ならば、原因は外国の動物だと、人々は考えたのだ。

筑波大学心理学の教授は、言う。

“何か起こった時に、その原因を探るというのは、人間の自然な心理であって
それを外の世界に求めた”

“やはり人間が不安を感じた時に、不安の原因や対処法が分からない時には
何か目に見えるような、分かりやすいような、据わりのいい原因を求める事に
よって、我々は自分の不安を落ち着かせようという心理のメカニズムがある”

静岡の酒屋の日記 袖日記 より。(安政5年8月12日)
異国の回し者が僧に化けて、コレラを蔓延させる狐を、ひそかに数千匹も
日本に放った。

静岡の酒屋の日記 袖日記 より。(安政5年8月30日)
イギリス船がコレラをばらまくウサギ、疫兎(えきと)を一斉に放った。

アメリカギツネに、イギリス疫兎…。

庶民は、見えない恐怖の原因を、その時々の世情に合わせ、納得しやすい
ものへと変えて行ったのだ。 更に、庶民の心理は、原因追及だけではない。

病気をばらまく異国の動物を退治する方法も考える。 それが日本オオカミだ。

相手が異国の狐や兎なら、それを退治してくれるのは、日本の狼。

日本オオカミの頭蓋骨はコレラに効果があるとされ、削って粉にして飲まれた
という。 お犬様こと、狼は、昔から信仰の対象とされて来た。

かつて、日本オオカミの生息地、埼玉県の秩父地方にある三峯神社には、
神様の眷属(けんぞく)であるオオカミのお札を求め、人々が殺到した。

コレラが流行した安政5年の記録には… (三峯神社日鑑 より) 。
ご眷属(ごけんぞく) 1万疋(いちまんぴき)

1万枚もの狼札が、僅か半年で、下げ渡されたという。

しかし、疫病除けのこの狼信仰が、日本オオカミに悲劇を呼んだ。

疫病退治の薬として、頭蓋骨の需要が高まり、日本オオカミを乱獲。

これも、絶滅の原因の1つだと、いわれている。

見えない恐怖は外国から来たと、直感的に感じ取っていた庶民たち。

しかし人は不安を解消する納得感を重視すると、解決からは遠ざかってしまう
ものなのだ。



起業や転職をしたい人へのご案内
起業とネットビジネス
● 会社や組織に属さない新しい働き方とは?
● お金をかけずに起業するには?
● 元手をかけずに1人で事業を起こすとは?
● 起業や開業に必要な初期費用とは?
● ネットワークビジネスも審査が必要とは?
● ブログでお金を稼ぐテクニックとは?
● 7つの習慣の原則とは?
● 成功する秘訣の共通点とは?
● 副業して収入を増やす方法とは?
● 転職や再就職の心構えとは?
● 会社を辞めてプチ起業するとは?
● フリーで働くノマドワーキングとは?
● 主婦の仕事にアフィリエイトとは?
● スマホやケータイで儲けるとは?
● 電子マネーのお金を増やすとは?
● ネットワーカーという新しい仕事とは?
● ネットワーカーの新しい働き方とは?
● 週休3日の導入は広がるのか?
● 週休3日の働き方とは?
● 週休3日制度の改革とは?
● 脱・非正規のチャンスとは?
● 正社員化とは?
● さまざまな人材を正社員にするとは?
● 好景気バブルの再来なのか?
● 世界同時株高になるのか?
● 短期の景気回復とは?
● コンビニの飽和時代とは?
● コンビニの激化するサービス競争とは?
● 中古品アプリで消費が激変とは?
● フリマアプリの急速な普及とは?
● インスタグラマーで儲けるとは?
● 動画を投稿して稼ぐユーチューバーとは?
● ゲームが仕事?プロゲーマーとは?
● データサイエンティストとは?
● 現金を持たないキャッシュレスとは?
● キャッシュレス化が進むとどうなる?
● キャッシュレスは本当に便利なの?
● キャッシュレスで現金が不要になる?
● 電力買取制度の問題とは?
● 世界を覆いつくした資本主義とは?

記事一覧表
このサイト内で検索する
安心して買い物できるオフィシャルサイト
自宅でカラダを動かす幸せを!
KATION SPORTS & WELLNESS
現地オプショナルツアーならベルトラ!
Finland Top Page
旅行用品の専門サイトです!
トラベラーストア
テレワークやおうち時間にメガネを!
・ゾフ公式オンラインストアサイトトップ
バルミューダの空気清浄器でウイルス対策!
ベルメゾンネットで販売中!
パソコンを買うなら豊富な品揃えのデル!
Dell G top page
大切な個人情報を守る!
ウイルス対策はノートン!
フルラインナップスポーツ用品専門店です!
スポーツオーソリティ(SPORTS AUTHORITY)公式通販サイト
毎日どこかでTVCM中!総合テレビ通販!
ダイレクトテレショップ
オンラインストアだからこそ豊富な品揃え!
ニューバランス公式オンラインストア
ロフトネットで新しい生活を始めよう!
ネット限定アイテムも!「文房具の会」開催中! ←雨レイングッズも豊富な品揃え!
ソースネクスト
・Zoomの会議を自動録画できる全録KAIGIO
プーマオンラインストア  GUNZE store(グンゼストア)
ベルメゾンネット  婦人画報のお取り寄せ

プロフィール

幸二郎

Author:幸二郎
当サイトはリンクフリーです。