自分ではじめる老後でも儲かる在宅仕事の成功術!

今はやりのプチ起業やビジネスで稼ぐ!年金に頼らない貧乏脱出儲ける方法を紹介しています!

ネットワーカーという新しい仕事とは?

さて、問題です! 2030年、働く人の8人に1人は、○○になる!

社長になる? 借金だらけになる? 人工知能になる? いいえ、違います!

正解は、 “フリーランス”になる! です。

クラウドソーシングや、テレワークや、シャアリングエコノミーという言葉を、
聞いた事ありますよね?

そうした中、企業と雇用契約を結ばず、ネットを通じて仕事を請け負う、新しい
内職や副業の形が広がっています。

ところが、今、とんでもない事態が起きているというのです。

価格破壊に、使い捨て?

雇われない働き方に期待していたのに、どうなっているの?


東京の都内に住む主婦は福岡の実家に暮らす母親の介護のため、2年前に
小学校の教員を退職しました。

主婦は、言う。

“教員の時は、金曜の夜に(福岡に)行って、日曜の夜、戻って来るとかだった
ので、ちょっと体力的にも厳しくて、ここで働き方を変えないと後悔しそうな
気がして、それで思い切って仕事を辞めました”

今、この主婦は、ネットを介して仕事を受注しています。

スマホに、自分の空いている時間帯を入力すると、発注者から直接、仕事の
依頼が入って来ます。

引き受ける場合にも、雇用契約は、結びません。

この主婦が、主に受けているのは、シッターの仕事。

自分の教員経験を、最大限、活かそうと考えたのですね。

この日1時間、子供の世話をして得た報酬は、3千円あまり。

月収は平均で、10万円を超えるようになりました。

ピンポイントで、自由に時間を選べる働き方。

今、介護や育児などで、働く時間に制約がある人の間で広がっています。

主婦は、言う。

“家族と、こういう時間を過ごしたいという思いが、自分でスケジュールを組み
ながら、叶える事が出来て行く。 とても助かっています”



企業と雇用契約を結ばずに仕事を受けるフリーランスが注目を集めています。

なかでも、ネットを通じて仕事を請け負う人が増えているのですが、今回、
私たちは、こうした人たちを、ネット・ワーカーと呼ぶ事にしました。

育児や介護などが理由でフルタイムで働くのが難しい人や、副業で稼ぎたい
という人たちが、時間や場所に縛られずに働ける事から、ニーズが高まって
います。

例えば、自宅でプログラミングや、すきま時間で家事代行や、副業でウェブ
デザインなどです。

クラウドソーシングといった仕組みもありますが、これも、こうした働き手に
請けたものです。

現在、大手仲介サイトに登録しているネットワーカーは、330万人以上。

2020年には、1,000万人を超えるとも言われています。

しかし、注目を集めてはいるのですが、今、危険も出て来ているのです。

自由な働き方は、一見、良さそうに見えるのですが、華やかな舞台の裏に
潜む影の実態が見えて来ました。

こんなはずでは… “ネットワーカー”残酷物語の始まりです。

2016年12月、著作権侵害や信憑性のない記事が発覚した、大手IT企業が
運営する、まとめサイト問題。

実は、こうした記事の多くを書いていたのは、ネットで仕事を請け負うライター
でした。

記事を書いていた1人、40代の主婦です。

育児との両立が難しく、勤めていた医療施設を退職。

主婦は、自宅で出来る、内職の仕事を探しました。

仲介サイトで見つけたのは、医療や福祉に関する記事・執筆の仕事。

報酬は、1200文字程度の記事につき、600円。

そこから仲介料120円を引くと、手取りは、わずか480円でした。

しかも、記事を書き始めると、事実確認などが発生し、記事を仕上げるのに、
結局、5時間も掛かってしまいました。

主婦は、言う。 “時給にすると… 96円かなぁ~”

“信じられない… 安すぎる… 安すぎますよね…”

一般に、仲介サイトは、実績を積んで評価を上げない限り、報酬の高い仕事を
得られない仕組みです。

数をこなせば次に繋がるという、経験者の声を見て、どんな仕事も引き受ける
事にしたと言います。

ところが、いくら記事を書いても、報酬は一向に上がりませんでした。

単価の低い仕事を、数で稼ぐ仕組み。

そのうち、他の記事を参考にして書くようになったと言います。

主婦は、言う。 “そこまで手間はかけたくない…”

“早くこなして、他の記事を書く方が良いと思ったのもありますし、やっぱり、
稼ぎたいという気持ちは、あったと思います”

お金を稼ぐため、ノルマを達成するために、中身は必ずしも事実ではなくても
良いというフェイクニュースの暗黙のマニュアル。

フェイクニュースが生み出される要因は、さまざまありますが、これも、その
要因の1つだといえるのではないでしょうか?

さらに、自由を求めて始めたネット請け負いで、思いがけない目に遭ったと
言う人もいます。

長時間労働や、低い給料が理由で、IT企業を退職したエンジニアです。

ネットなら、個人でも実力で企業から仕事をつかみ取れると考えていました。

エンジニアは、言う。

“ネット越しに仕事が出来る状況というのは、平均よりも、より高い水準を
持っているエンジニアにとっては非常に好機ではあるし、生活が成り立つなと
思っていました”

ところが、現実は、厳しいものでした。

受注した、どの案件でも、納期間際の変更や修正が、相次いだのです。

激しい価格競争にもさらされ、勤めていたころ同様に、長時間、働かざるを
得なくなりました。

エンジニアは、言う。

“夜中でも修正の指示が普通に来るので、NO!とは言えないです”

“発注者が、どうしても強い世界が作られますから、言いなりになるしかない
というような状況です”

“フリーランスが自由だって言うのとは、全く逆の状態になる”

一方、ネットを通じて仕事を発注する企業の側には、この仕組みは、大きな
メリットをもたらしています。

50回以上の発注を行なって来た、IT企業の経営者が、取材に応じました。

IT企業の経営者は、言う。

“人を雇ったら、固定費じゃないですか”

“毎月、毎月、絶対に人件費が掛かって来るじゃないですか”

“家族がいると、売り上げが悪かったと言って、クビにするとか出来ないじゃ
ないですか”

“だけど(この仕組みだと)、自分が欲しい時に発注するので、どのような仕事
でも、そうだと思うんですけど、安い金額で出すのが、これは当然だと思うん
ですよね”

“そこで安いとか思うんであれば、他の仕事を選べば良いじゃん、というのは
強く思いますね”

さらに取材を進めると、ネット請け負いのシステムを利用した、格差の実態も
明らかになって来ました。

ネット請け負いを専用にして、200件以上の仕事を受けて来た女性は、言う。

“(月に)10万~20万円くらい稼げている状態ですね”

“トータルで、200万円以上ですかね”

報酬の良い仕事が貰えるようになった今、リザヤを取って、別のライターに
仕事を回す事もあると言います。

“私が下請け、さらにライターさんが孫請けという形ですね”

ライターは、こういう構造を知っているのですか?

“いえ、知らないと思いますね”

4,000円で請けた、この依頼を、1,200円で再発注したところ、多くの応募が
ありました。

相場が不明確なうえ、匿名でも利用できるシステム。

こうした発注は、いくらでも繰り返せると言います。

“私だったら、やらないという、安い金額なんですけど、どんな安い金額でも
書く人は、いるんですよね。 ピラミッド(構造)ですよ”

現在のあなたは、どの辺に、いらっしゃいますか?

“上の方にいるのかなと思いつつ、じつは、上を見たら、もっと上がいるんじゃ
ないかと思いますね…”

時間や場所に縛られない働き方だと思いきや、実際は、そうではないという。

自由とは、理想ではあるが、ただ、その分、節約した費用が、商品や会社の
サービスなどに反映れさているかどうか、疑問もある。

そうなると、みんなが、働く側が、損をしている気になってしまう。

※ネットワーカーで失敗しないために、楽天市場で事前準備をしましょう!



起業や転職をしたい人へのご案内
起業とネットビジネス
● 会社や組織に属さない新しい働き方とは?
● お金をかけずに起業するには?
● 元手をかけずに1人で事業を起こすとは?
● 起業や開業に必要な初期費用とは?
● ネットワークビジネスも審査が必要とは?
● ブログでお金を稼ぐテクニックとは?
● 7つの習慣の原則とは?
● 成功する秘訣の共通点とは?
● 副業して収入を増やす方法とは?
● 転職や再就職の心構えとは?
● 会社を辞めてプチ起業するとは?
● フリーで働くノマドワーキングとは?
● 主婦の仕事にアフィリエイトとは?
● スマホやケータイで儲けるとは?
● 電子マネーのお金を増やすとは?
● ネットワーカーという新しい仕事とは?
● ネットワーカーの新しい働き方とは?
● 週休3日の導入は広がるのか?
● 週休3日の働き方とは?
● 週休3日制度の改革とは?
● 脱・非正規のチャンスとは?
● 正社員化とは?
● さまざまな人材を正社員にするとは?
● 好景気バブルの再来なのか?
● 世界同時株高になるのか?
● 短期の景気回復とは?
● コンビニの飽和時代とは?
● コンビニの激化するサービス競争とは?
● 中古品アプリで消費が激変とは?
● フリマアプリの急速な普及とは?
● インスタグラマーで儲けるとは?
● 動画を投稿して稼ぐユーチューバーとは?
● ゲームが仕事?プロゲーマーとは?
● データサイエンティストとは?
● 現金を持たないキャッシュレスとは?
● キャッシュレス化が進むとどうなる?
● キャッシュレスは本当に便利なの?
● キャッシュレスで現金が不要になる?
● 電力買取制度の問題とは?
● 世界を覆いつくした資本主義とは?

記事一覧表
このサイト内で検索する
安心して買い物できるオフィシャルサイト
自宅でカラダを動かす幸せを!
KATION SPORTS & WELLNESS
現地オプショナルツアーならベルトラ!
Finland Top Page
旅行用品の専門サイトです!
トラベラーストア
テレワークやおうち時間にメガネを!
・ゾフ公式オンラインストアサイトトップ
バルミューダの空気清浄器でウイルス対策!
ベルメゾンネットで販売中!
パソコンを買うなら豊富な品揃えのデル!
Dell G top page
大切な個人情報を守る!
ウイルス対策はノートン!
フルラインナップスポーツ用品専門店です!
スポーツオーソリティ(SPORTS AUTHORITY)公式通販サイト
毎日どこかでTVCM中!総合テレビ通販!
ダイレクトテレショップ
オンラインストアだからこそ豊富な品揃え!
ニューバランス公式オンラインストア
ロフトネットで新しい生活を始めよう!
ネット限定アイテムも!「文房具の会」開催中! ←雨レイングッズも豊富な品揃え!
ソースネクスト
・Zoomの会議を自動録画できる全録KAIGIO
プーマオンラインストア  GUNZE store(グンゼストア)
ベルメゾンネット  婦人画報のお取り寄せ

プロフィール

幸二郎

Author:幸二郎
当サイトはリンクフリーです。