自分ではじめる老後でも儲かる在宅仕事の成功術!

今はやりのプチ起業やビジネスで稼ぐ!年金に頼らない貧乏脱出儲ける方法を紹介しています!

インターネットを活用してより新しいものを自由に作れる環境に挑戦

FC2 トラックバックテーマ:「歴史上の人物と話せるとしたら誰がいい?」
2020年4月7日。 日本を代表する、ある巨大企業の、とあるフロアに、謎の
組織が現れた。 その名は… 特殊局。

ここは、コロナ禍の日本を救おうと、急遽、立ち上がった部署だという。

およそ4万人の社員を有する、この大企業。

特殊局とは、さぞかし大所帯のはず… が、しかし、所属は、たったの2名!

入社1年目の天才プログラマーと入社24年目のネットアクセススペシャリスト。

この2人こそ、ビジネスマンの在宅勤務を可能にし、多くの企業を窮地から
救った人物なのだ。 未来へと向かう、海図無き航海。

辿り着く先には、何が待っているのか?

筑波大学に実在する秘密の地下道を、天才プログラマー自らが案内してくれる。

“大型2種免許を持っています。 だから観光パスやタクシーも運転できます”

“高所作業車という、電柱に登って作業する免許もあります”

豊富なのは、免許だけではありません。

IPA(独立行政法人・情報処理推進機構)の職員でもあり、起業家でもあり、
筑波大学の准教授としての顔もありました。

“この部屋は、大学のコンピューターやネットワークの中心部で、地下道への
入り口が、ここら辺にある”  そう言うと、突然、床を剥がしだしました。

“このケーブルが地下道に降りて、大学の全部の建物に行っています”

彼には、ここを見てほしかった理由がありました。

“こういう物理的なネットワークを、どうなっているかを調べて自分で同じように
作る事は、泥臭い仕事で、すごく大変で面倒くさい”

“自分の部屋で、パソコンをいじるのと比べると、人気がない”

“水道の蛇口をひねると水が出る時に、蛇口のひねり方ばかり勉強している
のが、日本のICT(情報通信技術)。 蛇口の裏には、ポンプをどこに置くか?”

“その水道管が錆びて来たら、どうメンテナンスすれば良いのか?などの
化学の知識がたくさん必要です。全部揃って初めて水道をひねると水が出る”

つまり、通信を支えているのは、地下にある何万本というケーブル。

その存在を知らずして、システムを作る事はできないと、彼は言います。

ここから先は、テレビカメラが入るのは初めて。 特別に案内してくれました。

“コンピューターの研究データが、全部、この中を通っている”

“ここは良い所ですよ! ここに住みたいなと思って、ここに住んで光ケーブル
とかを自分で敷いて、ネットワークを構築しようと思った”

こうして、通信網に興味を持った彼。  大学時代、100回以上ここに通い、
全長14キロにも及ぶ地下道を、全て歩きました。

天井も低く、古い地下道の中、ケーブルをたどって、行きついた先で…。

“着きました!これですよ!NTTつくば。 ここがNTTと最初に出会った場所”

“これが大学の最南端の最終地点です。 これより先は、人間は行けません”

“けしからん事じゃないですか。 これより先は見せてくれない”

そう、けしからん。 納得できない彼の興味は、壁の先へと向かったのです。

それが、NTT東日本。

“電話局に行くキッカケは、筑波大の地下で、このファイバーを物理的に見た
から。 これを見ていないと、行っていないと思います”

天才プログラマーと、日本を代表する通信会社は、こうして、つながる事と
なったのです。 彼って、遊び心のある研究者なのですね!

天才と大企業のコラボレーションは、次々と化学反応を起こす事になります。

彼は大学卒業後、日本をサイバー攻撃から守るIPAのサイバー技術研究室を
設立。 室長に就任。

ここは、あの未踏プロジェクトで、チャンスをくれたところでもあります。

コロナ前、IPAで3週に1度、行われていたのが、鴨鍋パーティー。

これは、会社の垣根を越えて、技術者たちが鍋を囲んで語り合う場所でした。

技術者らが集まるこの中に、後に天才とともにシン・テレワーク・システムを
作った、スペシャリストの先輩の姿も…。

‘鴨鍋をやっているのは、ちょっとビックリはしましたけど、こういう所に鴨鍋が
あると… 学生に戻った気分になった’

2人をつないだのは、このロボットでした。

‘ロボットが大好きで、ロボットを作っていいぞと会社に言われ、遠慮なく作った’

‘出来れば、製品化にしたいねと言って立ち上げたけど、鳴かず飛ばずで、
試作で今の所、終わってます’

天才プログラマーは、言う。   “鴨鍋の時に、これを見て面白いなと思って、
世の中にある物の中で、最も訳が分からない物だと思った”

“こういうのを作って、しかも結構なコストかけて作ってもいい会社だと聞いて
これを見ないと、NTTに行きたいと思わなかったと思います”

大企業なのに、遊び心がある。 2人は意気投合。

入社を願い出たのは、天才プログラマーでした。

この日、NTT東日本の本社で彼にプログラミングする様子を見せてもらいました。

“普段、やる時は、靴下をパッと投げるんですよ”

“パッと投げる時の初速度が重要です”   Q: 初速度が重要なのですか?

“やる気が違います。 うまく投げられた時は、すごく進むんです”

速く、正確なタイピングは、シン・テレワーク・システムを短期間で作り上げた礎。

その姿は、時にプログラミング界のモーツァルトと例えられます。

シン・テレワーク・システムの発表から、およそ10カ月(2021年2月)。

利用者は、毎月数千人レベルで、増え続けています。

本社では、重要な電子機器である、ラズベリーパイの増設が行われました。

参加したのは、特殊局の面々。

2人でスタートした特殊局も、およそ20人になりました。

“ネット会議で、みんなの顔を見ているのですが、物理的に会うのは初めて”

特殊局は、有志が参加する志願制。

通常業務をこなす中で、天才プログラマーとスペシャリストの先輩の熱意に
ひかれたメンバーたちです。 (それが、ここのルールです)

‘楽しいですよ。 遊びでやっている事が、仕事になっていいのか?と…’

‘これが、日本のインフラを支えていると思うと、やり甲斐があります’

日常の中に埋もれていた、ものづくりへの情熱の炎が特殊局を明るく照らして
います。 この日は、最大20万人分のシステムが、無事に稼働しました。

天才プログラマーとスペシャリストの先輩、2人には共通の趣味があります。

それは、電話局を巡る事。  しかも、2人の興味は、電柱!

そのケーブルは、電話局へとつながっています。

この日、特別に撮影が許可された電話局。 (NTT東日本通信局舎)

中でも、特別な場所に、2人が案内してくれました。

“通信の神様が、いらっしゃる、恐れ多い所です。 今日は、参拝に行く”

厳重に温度管理された、その先に、通信の神様は、いるといいます。

東日本最大のゲートウェイ・ルーター。 (大型冷蔵庫くらいの大きなボックス)

2人にとっては、拝みたくなるほどのこの場所で、1200万世帯の通信を処理
しています。 何か、見てはいけないものを、見せて頂いたような気がします。

さて、画期的なテレワーク・システムを開発した彼らには、まだまだやらなければ
ならない事があるようです。 遊び心を失わず、挑戦を続ける特殊局。

2人が次に目指す先は… ‘更なるインターネットを活用して、もっと素晴らしい
事が出来る仕組みを、特殊局で作れたらいいなと思っています’

“けしからんのは、日本の技術だけで、これを作れていない”

“日本には、絶対にダウンしてはいけないゼロリスク信仰があって、ゼロリスク
信仰が原因で、新しい物を作る事が難しかった”

“より新しいものを、自由に作れる環境を、みんなで遊べる様なネットワークを
特殊局で作って行く必要があると思います”

大いにつなげ、インターネット・アクセスのスペシャリストの先輩。

大いに遊べ、天才プログラマー。  日本人が連綿と受け継ぐ挑戦者の魂。

そこには無限の可能性が秘められています。困難に挑み諦めない不屈の心。

それこそが、私たちの未来を指し示す、羅針盤なのかも知れません。



起業や転職をしたい人へのご案内
起業とネットビジネス
● 会社や組織に属さない新しい働き方とは?
● お金をかけずに起業するには?
● 元手をかけずに1人で事業を起こすとは?
● 起業や開業に必要な初期費用とは?
● ネットワークビジネスも審査が必要とは?
● ブログでお金を稼ぐテクニックとは?
● 7つの習慣の原則とは?
● 成功する秘訣の共通点とは?
● 副業して収入を増やす方法とは?
● 転職や再就職の心構えとは?
● 会社を辞めてプチ起業するとは?
● フリーで働くノマドワーキングとは?
● 主婦の仕事にアフィリエイトとは?
● スマホやケータイで儲けるとは?
● 電子マネーのお金を増やすとは?
● ネットワーカーという新しい仕事とは?
● ネットワーカーの新しい働き方とは?
● 週休3日の導入は広がるのか?
● 週休3日の働き方とは?
● 週休3日制度の改革とは?
● 脱・非正規のチャンスとは?
● 正社員化とは?
● さまざまな人材を正社員にするとは?
● 好景気バブルの再来なのか?
● 世界同時株高になるのか?
● 短期の景気回復とは?
● コンビニの飽和時代とは?
● コンビニの激化するサービス競争とは?
● 中古品アプリで消費が激変とは?
● フリマアプリの急速な普及とは?
● インスタグラマーで儲けるとは?
● 動画を投稿して稼ぐユーチューバーとは?
● ゲームが仕事?プロゲーマーとは?
● データサイエンティストとは?
● 現金を持たないキャッシュレスとは?
● キャッシュレス化が進むとどうなる?
● キャッシュレスは本当に便利なの?
● キャッシュレスで現金が不要になる?
● 電力買取制度の問題とは?
● 世界を覆いつくした資本主義とは?

記事一覧表
このサイト内で検索する
安心して買い物できるオフィシャルサイト
自宅でカラダを動かす幸せを!
KATION SPORTS & WELLNESS
現地オプショナルツアーならベルトラ!
Finland Top Page
旅行用品の専門サイトです!
トラベラーストア
テレワークやおうち時間にメガネを!
・ゾフ公式オンラインストアサイトトップ
バルミューダの空気清浄器でウイルス対策!
ベルメゾンネットで販売中!
パソコンを買うなら豊富な品揃えのデル!
Dell G top page
大切な個人情報を守る!
ウイルス対策はノートン!
フルラインナップスポーツ用品専門店です!
スポーツオーソリティ(SPORTS AUTHORITY)公式通販サイト
毎日どこかでTVCM中!総合テレビ通販!
ダイレクトテレショップ
オンラインストアだからこそ豊富な品揃え!
ニューバランス公式オンラインストア
ロフトネットで新しい生活を始めよう!
ネット限定アイテムも!「文房具の会」開催中! ←雨レイングッズも豊富な品揃え!
ソースネクスト
・Zoomの会議を自動録画できる全録KAIGIO
プーマオンラインストア  GUNZE store(グンゼストア)
ベルメゾンネット  婦人画報のお取り寄せ

プロフィール

幸二郎

Author:幸二郎
当サイトはリンクフリーです。