自分ではじめる老後でも儲かる在宅仕事の成功術!

今はやりのプチ起業やビジネスで稼ぐ!年金に頼らない貧乏脱出儲ける方法を紹介しています!

人工知能は私たちの暮らしだけでなく軍事革命を凌駕し始めている

FC2 トラックバックテーマ:「あなたが怒ったとき、何をしたら機嫌が良くなりますか?」
私たちの世界を、AI兵器は変えてしまうのか? 去年、ある領土紛争に投入
された、敵を自動で識別する自爆型ドローンです。

AI兵器の照準の先にいたのは、生身の人間でした。

今、人類が抱える、さまざまな課題。 限界に達するといわれています。

資源の大量消費、人口爆発と食糧問題、そして加速する温暖化。 飽くなき
人間の活動が、地球の運命を左右し始めています。

更に、急速に進化するテクノロジー。 使い道を誤れば、大きなリスクになる
恐れがあります。

危機を乗り越える道筋を探る、2030。 今回のテーマは、AIによって激変する
新たな戦争の脅威。  ‘私の名前は、アイです’

自動運転や物流・医療など、私たちの暮らしを大きく変え始めた人工知能=
AI。 このAIが戦争に利用される事で19世紀のダイナマイト、20世紀の核兵器
を凌駕する軍事革命が起きるといわれています。 10年後の2030年。

世界の大国は、相次いで軍の中枢にAIを配備する計画を打ち出しています。

AIは、戦争に何をもたらすのか?

‘今、自動戦闘モジュールが、皆さんを監視しています。 これはAIが自動で
目標物をとらえる新たな戦闘システムです’

人間の判断を介さず攻撃する、AI兵器の果てなき恐怖。

‘塹壕(ざんごう)に隠れていても、AI兵器からは丸見えでした。 1000人いた
部隊は、ほぼ全滅しました’

更にAIは、従来の戦争の概念をも、根底から覆すといわれています。

これが未来の戦争… グレーゾーン戦争。 AIが武力攻撃なくして、いつの
間にか相手国の国家機能を無力化し、支配下に置くのです。

“新しい技術を使った、新しい戦争の在り方が、仮に生まれたとしても、国際
社会が発展させて来た紛争時のルール、それを維持して行けるのか? その
点でも、2030年が分岐点になって行くのではないか?と思います”

AIと軍事の危険な合体は、未来の戦争を、どのように変えるのか?

この先10年で、危機を回避する手立ては、あるのか? 新たな戦争の脅威は
私たちの、すぐ側に忍び寄っています。

その人は戦争について、私に語り続けた。 なぜ、AIの戦争が恐ろしいのか?

ロボットが襲いかかって来る? それは戦争のルールが、なし崩しに守られ
なくなってしまうからです。 人類は、何度も戦争を繰り返して来ました。

その度に、愚かな戦争を2度としないよう、ルールを確立して来たのです。

この戦争は、あらゆる非人道的な武器が使われた、悲惨な戦争でした…。

第1次世界大戦(1914年~) 国家が、あらゆる力を動員した総力戦で戦車や
化学兵器などが使われました。その後、初めて戦争放棄を明記した国際条約
(パリ不戦条約/1929年)を結び、防衛以外の目的で戦争はしないとルールを
決めたのです。

しかし、この僅か20年後、世界は再び地獄を見ました。 人類は、第2次世界
大戦(1939-1945)を防げませんでした。 そして広島と長崎に、世界で初めて
原爆が使われたのです。 その教訓から、国家を超えた国際連合(1945年)を
組織し軍事力に制限をかけて国際社会で監視して行く体制を作ったのです。

その後も、戦争がなくなる事は、ありませんでした。もう、愚かな戦争はしない
と決めたのに…。 人類は、戦争を防ぐルールを作りを続けました。

戦争は、しない! 民間人は死なせない! 何とか、戦争を抑止しようとして
来たのです。  分岐点…。

この先に起きるAIを利用した戦争には、まだ明確なルールがありません。

大国が、AIを実戦配備するとされる2030年までに、新たなルールを作らなけ
れば… 一体、何が起きるのか?

戦争の概念をも変える事態すら起きてしまいます。 日常に中に、知らぬ間に
脅威の芽を植え付けて行くのです。 私たちの日常の中に…。

2013年、ロシアの参謀総長が打ち出した、新たな戦略が、世界に衝撃を与え
ました。 ゲラシモフ・ドクトリンと呼ばれる戦略。

それは、従来の戦争の概念を覆すものでした。 この中で、未来の戦争は、
武力を用いた戦闘の役割が小さくなり非軍事的手段によって相手国を弱体化
させる事が、中心的戦略になると説いたのです。

その戦略の一端が垣間見られたとされるのが、2016年のアメリカ大統領選挙
です。 民主党のクリントン候補が不利になる情報戦に、ロシアが関与したの
では?と、されているのです。

‘戦争のルールは大きく変わった。 政治的・戦略的目的を達成するための
非軍事的手段の役割が増大し、その効果は兵器の威力を、はるかに上回る
場合もある’ (ゲラシモフ・ドクトリンより)

大国同士の陸・海・空での武力衝突は、両国に大きな犠牲やコストを強いる
事になります。 一方で、サイバー空間を介する攻撃が中心的役割を果たす
のが、未来の戦争。

従来の枠組みに入らない、グレーゾーン戦争と呼ばれています。 この戦争に
大きな役割を果たすのが、AI。 人間を、はるかに凌駕するハッキング能力で
サイバー攻撃を仕掛ける事ができるからです。

そして従来の戦争のように武力を行使する事なく、さまざまな手段で相手国の
機能をマヒさせ、支配下に置くのです。

‘今回のサイバー攻撃は、真珠湾以来の攻撃だという専門家も、います。
これは、アメリカのインフラが受けた攻撃で、最大のものです’

2020年12月、アメリカの国防総省などが狙われた、大規模なサイバー攻撃
にも、AIが使用されたと見られています。

盗まれたのは、内部メールなどの政府の膨大な機密情報。 被害は財務省や
国務省など、30を超す機関に及びました。 更に5月には、アメリカの主要な
石油パイプラインが、サイバー攻撃によって稼働を停止。(コロニアル・パイプライン)

南部テキサス州からニューヨーク州に至る9000キロに及ぶ地域に影響が出ました。

5日間にわたって供給が止まり、価格が高騰。市民は混乱状態に陥りました。

アメリカ大統領は言う。 ‘ロシア政府が関わった証拠はないが、攻撃はロシア
から行われており、彼らに責任がある’

一方、ロシアは、アメリカの主張を、真っ向から否定して来ました。

プーチン大統領は言う。 ‘政府として、やった事はないし、やるつもりもない。
ただ、愛国者は正しいと思う事を、勝手にやったかも知れない’

アメリカも、このグレーゾーン戦争に対応するために、技術開発を加速させて
います。 先月、現在の大統領になって、初めて開催された米ロ首脳会談でも
サイバー攻撃が大きな焦点になるなど、新たな火種になっています。

国連の軍縮部門トップの事務次長(日本人女性)は、言う。

“国連のグテーレス事務総長が… もし仮に、第3次世界大戦があるとすれば
それはサイバー攻撃から始まるのではないか? 向こう5~10年、私たちの
国際関係・国際協力の中でも、重要な課題のひとつ、ではないかという風に
私たちは思っています”

グレーゾーン戦争では相手国の社会の分断も重要な戦略とされ、デマ情報の
拡散が攻撃手段になります。 これを担うのも、AIです。

既に、社会問題になり始めている、フェイク動画。 AIが自動で生成する事も、
可能になり始めています。AIが人間のインタビューに自律的に答える、この動画。

これを作ったのも、AIでした。 将来的には、AIが状況に応じた膨大なフェイク
動画を瞬時に作成し、デマを拡散させる事も可能になります。

人間が1度、方向性をプログラムしてしまうと、AIがグレーゾーン戦争を自律的
に激化させて行くのです。



起業や転職をしたい人へのご案内
起業とネットビジネス
● 会社や組織に属さない新しい働き方とは?
● お金をかけずに起業するには?
● 元手をかけずに1人で事業を起こすとは?
● 起業や開業に必要な初期費用とは?
● ネットワークビジネスも審査が必要とは?
● ブログでお金を稼ぐテクニックとは?
● 7つの習慣の原則とは?
● 成功する秘訣の共通点とは?
● 副業して収入を増やす方法とは?
● 転職や再就職の心構えとは?
● 会社を辞めてプチ起業するとは?
● フリーで働くノマドワーキングとは?
● 主婦の仕事にアフィリエイトとは?
● スマホやケータイで儲けるとは?
● 電子マネーのお金を増やすとは?
● ネットワーカーという新しい仕事とは?
● ネットワーカーの新しい働き方とは?
● 週休3日の導入は広がるのか?
● 週休3日の働き方とは?
● 週休3日制度の改革とは?
● 脱・非正規のチャンスとは?
● 正社員化とは?
● さまざまな人材を正社員にするとは?
● 好景気バブルの再来なのか?
● 世界同時株高になるのか?
● 短期の景気回復とは?
● コンビニの飽和時代とは?
● コンビニの激化するサービス競争とは?
● 中古品アプリで消費が激変とは?
● フリマアプリの急速な普及とは?
● インスタグラマーで儲けるとは?
● 動画を投稿して稼ぐユーチューバーとは?
● ゲームが仕事?プロゲーマーとは?
● データサイエンティストとは?
● 現金を持たないキャッシュレスとは?
● キャッシュレス化が進むとどうなる?
● キャッシュレスは本当に便利なの?
● キャッシュレスで現金が不要になる?
● 電力買取制度の問題とは?
● 世界を覆いつくした資本主義とは?

記事一覧表
このサイト内で検索する
安心して買い物できるオフィシャルサイト
自宅でカラダを動かす幸せを!
KATION SPORTS & WELLNESS
現地オプショナルツアーならベルトラ!
Finland Top Page
旅行用品の専門サイトです!
トラベラーストア
テレワークやおうち時間にメガネを!
・ゾフ公式オンラインストアサイトトップ
バルミューダの空気清浄器でウイルス対策!
ベルメゾンネットで販売中!
パソコンを買うなら豊富な品揃えのデル!
Dell G top page
大切な個人情報を守る!
ウイルス対策はノートン!
フルラインナップスポーツ用品専門店です!
スポーツオーソリティ(SPORTS AUTHORITY)公式通販サイト
毎日どこかでTVCM中!総合テレビ通販!
ダイレクトテレショップ
オンラインストアだからこそ豊富な品揃え!
ニューバランス公式オンラインストア
ロフトネットで新しい生活を始めよう!
ネット限定アイテムも!「文房具の会」開催中! ←雨レイングッズも豊富な品揃え!
ソースネクスト
・Zoomの会議を自動録画できる全録KAIGIO
プーマオンラインストア  GUNZE store(グンゼストア)
ベルメゾンネット  婦人画報のお取り寄せ

プロフィール

幸二郎

Author:幸二郎
当サイトはリンクフリーです。